MSRの合同プロジェクト教材マニュアル特典を大幅にリニューアルしました!

今までのメールポートを総まとめしたノウハウを私の直接サポートの元で取り組んで頂くプロジェクトとしてメインサイトリライターのご購入さまには多くの人の成果を出すことが出来てきました。私のサイトでは、物凄い人数の方にご購入頂いております。
2019年までで、382人の参加者がございます。(下記画像にあります)これほどの人数がいるサイトは無いかと思います。実際に多くのサポートを行い、報酬達成の報告も頂いています。
(画像はクリックして頂ければ、拡大できます)
ただ、合同プロジェクト参加権は教材マニュアルを出来るだけ競合しないように抽象的な部分も混ぜて説明を行ってきました。そうすることで、個別にサポートしてその人に合ったジャンルにてサポートを行ってきたのです。
ただ、抽象的な為実際にメールにて情報をお伝えする必要がありました。それではマニュアルだけ欲しい人にとっては「稼げるジャンルが欲しかった」「もっと具体的にしてほしい」人もいるかと思いますので、稼げるジャンルを一覧にまとめてそこからより具体的な方法をとることで、「Ver.2」から大幅にアップデートを行い、「リライトツール専門特典Ver.3」を作成しました。
実際に、
- リライトツールの使い方・種類
- 稼げるASP
- 稼げるジャンルの一覧表(実際に私が調査してそれぞれで商品がある事を確認)
- キーワード取得場所
- 広告貼り付け場所
等より具体的にシンプルにお伝えしております。
(リライトツール専門特典Ver.3の中身)
ジャンル数も60以上ありますので、出来るだけ被ることも少なくなります。実際にメインサイトリライターにて書いた記事でアクセスを集めることが出来ますし、記事作成の過程を大事にしたい人にとってはあまりおすすめ出来ませんが、成果を出すことに特化して考えているのでしたら、おすすめです。
実際に報告いただいた報酬連絡
アフィリエイター「けい」さん
アフィリエイター「非公開」
その人は、記事作成が苦手で、稼げるジャンルも全然分からない人だったのですが、メールのやり取りから、稼げるジャンルをいくつか提示をして、メインサイトリライターにて多くの記事作成を効率化することが出来るようになり結果に結び付いたようです。
アフィリエイター「非公開」
他にも、他ジャンルを取り組んでいる方からも送ってもらいました。
MSR特典(リライトツール専門特典Ver.3)教材の詳細
では、特典教材の中身の詳細を解説していきますね。
MSRの効果的な使い方
このメインサイトリライターについての効果的な活用方法は他のサイト特典でもありますが、この教材ではメインサイトリライターにてどのように元記事を超えるリライトをするべきなのか等の教材メソッドにつながるやり方の説明を行っております。この方法は前提として覚えておき、それからのメソッドを実践していく事が特に重要です。
ジャンル・テーマ選定
コチラに関しては、多くの人が悩んでしまう分、私がリサーチを行った際にアフィリエイトするべきテーマをニッチを含めて提示をしております。全てに対応している商品があることはリサーチをしたので、実際にジャンルを選択してから商品を間違いなく選ぶことが出来ます。
アフィリエイトする商品の選定
ランキング、EPCからの判断、商品の販売期間、プロモーション、ジャンルの細分化などの考慮からどの商品をアフィリエイトするべきか、そのジャンルにて最も適正かどうかなどの選定を行い、失敗しない商品選定をします。
サイト作成
実際にどのようなレイアウトにて、商品を紹介するのか、どのようなサイト形態にて展開を行えばいいのか、無料でのテーマは何が優れているのかなど、サイト作成をする際に、必要な情報を解説をしております。
記事作成の選定
このやり方は、私自身がどの商品をアフィリエイトする場合でも必ず実践しているやり方になります。この方法を実践することで、どの記事をリライトすればいいのかが分からない事態になることが無く、アクセス数と商品との関連性が高くなりますので、アクセス数のわりに成約率も高くなります。
特典を確実に受け取る為に
購入画面にて上記の表示で間違いないようでしたら、特典を受け取ることが出来ます。
アフィリエイト初心者です。
記事を書くのが苦手で何度も挫折しておりますが、
このツールは、すごく魅力あるツールだと思います。
企画内容も初心者にとってありがたい企画です。
検討をしております。